To高橋くん お疲れ様です。私は忠類です。大変です。大型低気圧の影響で、明日の朝、太平洋側の海上も大荒れ、風速23メートルだそうです。フェリー大丈夫?もしかしたら低気圧が発達する前に抜けちゃうのかな?私は動けそうにありません ![]() |
みなさん、お疲れさまでした&ありがとうございました 自分も今日初仕事に行ったけど、ボケボケで辛かったっす さらに、千歳から飛行機で帰ってきちゃったもんだから あとから名古屋港までバイク取りに行くのが超めんどい〜(~_~;) ところで、バイクでは今回無転倒だったけど、じつはススキノの横断歩道で てくてく歩いてたら痛恨のスリップダウン!けっこう恥ずかしいねぇ、アレ。 |
初仕事はなんだか職場の雰囲気もみんな抜け切れてない感じ。 オイラは目を盗んでマシ〜ンの洗車。納車してまだ二週間しか経っていないのに年期が入った風合いになりました ![]() |
お仕事中の方、お疲れ様です。阿寒湖組は解散しました。私も食べ歩き中。今ははげ天で豚丼食べてます。天気がいいので先に進みたいのですが、帯広通るとなかなか進めません。 |
内地に戻った皆さん、お疲れ様です。今日から仕事の人も頑張って下さい。 現在、阿寒湖を出て帯広でお菓子屋巡りです。 |
今部屋へ無事着きました。あしたから仕事だ![]() |
コウゾウさん始めフェリー組の方、お疲れ様です。もう氷はありませんので(笑)安心して、しかし気を抜かずに家路に付いてください。 阿寒組は来年の私の為に「あそびねた」を残しておいてくださいね。 |
コウゾウほか大洗へ着きました。ただいまフェリーターミナルで休憩中。このままうっかり乗船手続きしちゃいそうでコワイです![]() |
みなさんこんばんは 小樽からは船、電車経由で帰ってきました。 今、やっとパソコンの前にたどり着きました。 まだ、後始末しに、明日大阪に行きますが、 今年はなんと言っても初日の出が見られたことが、とても嬉しかったです。 ここでこんな綺麗な初日の出は初めてでした。 とりあえず、この最北端のツーリング?やっと締めくくれました。 |
高橋君が湖に落ちて今釧路の病院にいます。 と言うのは冗談で全員無事チュウルイ島を制覇してきました。疲れたけど楽しかった。 |
笑 ボクも今日の昼頃に富山に無事帰ってくることが出来ました。部屋でボーッっとしてます。 |
只今到着しました、皆様お疲れ様です クラッチは壊れ、バッテリーも上がりましたが、なんとか新潟→大阪間を走りきる事が出来ました 来年はワカサギ釣りとかしたいです!!、高圧電流流して一網打尽とか・・・・ 小樽の恐ろしい宿、なべさ〜ん レポートお願いします |
[Link] http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/7866/2002-gantan/ |
いま、横浜の自宅に到着しました。 阿寒湖組、うらやましい… スケートしたいなー。 僕は今回は初挑戦ということで、あまり遊ぶ余裕がなかったですが、次回は遊ぶぞー!! |
[Link] http://www.haun.org/~midon/ |
おはようございます。BAKUさんおつかれでした。 阿寒組は・・だぁ〜〜!阿寒湖氷上トレッキングか〜〜いいないいな〜。沖の方で穴あけてワカサギえさでムーチングしたらアメマス釣れるんやろか・・あっ!そこ、ひびはいってる!パクリくんだけあぶない!(笑) |
おはようございます。今起きました![]() ![]() |
おはようございます。阿寒組は今日、阿寒湖縦断トレッキングに行ってきます。チュウルイ島まで歩いてきます。うらやましいでしょ?>たじごん |
無事帰着しました。 TO コーチャン 嫁さんが今回の作戦をコーチャンにバラした事を白状しました 今回は隠密行動の予定だったけどバレてしまったお陰で公にBBSに書き込みできるようになり結果オーライかな?って思ってます |
やっぱり車の運転は楽でええわ。楽しさに欠けるけど…同じ漢字使うけど意味合いは違うもんやね -5゚C暖かいです ![]() |
八戸港下船しました。これからマシ〜ンを車に積みます。色んな思いが頭の中を錯綜します。概して言えるのは今回も一生懸命遊んできたなぁって事。 旅を終えた方、お疲れ様でした。継続中の方、良い旅を ![]() |
ただいま横浜のアパートに着きました。コウゾウさん、たじごんは元気であります。のざきさんとHIDEさんで船で盛り上がってきました。私から誘った夕食のバイキングは1600円もしてすべりましたが・・(笑)。阿寒組はあまり私を羨ましがらせるとバチがあたりますよ(笑) |
TO となりのバクへ。原因はバッテリーかぁ〜、台湾製は寒い場所での使用は考えてないんだねぇ。って続けようと思ったら、あいだにのりちゃんはいっちゃた![]() |
苫小牧の皆さん、冬ツーリングお疲れ様でした。多少のトラブルはあったもののそれぞれおもいきり楽しんでいた様ですね。フェリーの中でも休みながら思い出話で盛り上がって下さいね。私は明日も阿寒湖で遊び、月曜日からソロツーリングに戻る予定です。でも、天気がちょっと心配… |
TO 苫小牧港で隣に座っているコーチャン マシ〜ン不調の原因はバッテリーが完全に死んだ事によるもののようだよ。俺も最初っからヒューズの可能性は低いんじゃないかな?って思ってたんだよね〜 |
川原さん。マシントラブルは解決できましたか? 二輪チーム(阿寒湖組除く)はみんな無事苫小牧に集結しております。 |
今日は阿寒湖を歩いて、それからオンネトーを歩いてきました。オンネトーの上でコーヒー沸かして飲みました。楽しかった。 川原さん、三輪は直るのかな?がんばって! |
温泉![]() って思ってたら富良野で年越しの倉持さんに遭遇、いやぁ、久しぶり ![]() |
クラッチ故障 噴射ポンプに水が混じりエンジン不動 ただ今北陸道米山SA |
バクの虎豚丸はすごいね。35度の雪の斜面も登るんだ(爆) たじごん。書き込みないんで心配してましたよ。大洗ついてからも気を付けて。 |
町中の小さなスキー場と思ったら国際スキー場だった。なかなか侮れない35度の斜面攻略中 |
HIDEちゃん、バクちゃんに続いて今ぱんちょうで豚丼、まったくならばず入れるのってうれしいね。お店おねーちゃんかわいいなぁ![]() |
おはようございます。昨晩はなんとか苫小牧に九時くらいに着くことが出来ました。コウゾウさん遅くなってすいません。バクさんのあとを日勝越えしました。暗くて長い道は考え事に良かったです。みなさん最後まで気をつけて。苫小牧の道はガコガコなので気を抜かないように。では |
これから日高のスキー場。 TO こーちゃん どうも接触不良みたい。家帰ってから直すわぁ。整備不良でつかまらなきゃいいなぁ |
おはようございます。阿寒湖畔も今朝は23どでした。今日はこの辺を散策します。 |
おはようございます。今朝の気温-23.1度でした。ようやく『しばれる』て言葉がいい感じになってます。あっ!牛乳に凍ってる![]() |
どーもです。 明けましておめでとうございます★ ものすごくおもしろいことしてますね! ウラヤマシイ限りです! 無事の帰還祈ってます☆ |
ひとりでいると夜が長い(笑)ヒマなのでまた書き込み。そろそろみんな出航かな。こまついどんお疲れ!モンキーでよくがんばったね![]() ![]() ![]() |
只今、自販機の裏から携帯用の電気泥棒中![]() TOコーチャン ヒューズボックス明日見てみるわ |
なんとか無事にやっと苫小牧につきました。今日は走り過ぎて疲れました。もう寝ます。みなさん明日以降も気を付けてがんばれ! |
バクへ。予備って大抵ヒューズボックスに付いてない?日本製のバイクの話だけど。 |
TOこーちゃん ヒューズではないかと思ってるんだけど予備持ってないしまぁいいかってことでホッタラカシやねん |