初日の出ツーリングの記録


1988年 廣野、北海道ツーリングで見た一枚の写真が原因で「日本最北端初日の出ツーリング」始まる。 [昭和最後の初日の出の旅] [First Attack]
HIRONO OTSUKA

HONDA XL250 パリダカ

HONDA VF400F Blue
リタイヤ



1989年 リタイヤしたままでは納得できず、仕方が無く出発。 [続・平成最初の初日の出の旅] [Completion]
HIRONO OTSUKA

HONDA MONKEY

HONDA VF400F Blue
平成最初の初日の出を拝む。「日本最北端初日の出ツーリング」完結。



1990年 ようやく、いつもの正月。
HIRONO OTSUKA
こたつでみかん。 こたつでみかん。


1991年 廣野、念願の海外ツーリング、オーストラリア出発(7月)。 [オーストラリア]
HIRONO
 
SUZUKI DR600 (現地調達)
暑さでマフラーから出火炎上

炎上後 YAMAHA XT600
オーストラリア、エアーズロック&最北端制覇。1992年7月帰国。



1992年 オーストラリアで感化されたライダー、カーペン、宮ちゃんと共に、再び宗谷に出発。
HIRONO OTSUKA MIYA カーペン

SUZUKI JIMNY

HONDA
VF400F INTEGRA Blue

HONDA READ

HONDA MONKEY
サポート リタイヤ 最北端制覇



1993年 昨年の「4発でGO!」発言で、4気筒集合計画実行。オーストラリア組のKC、東次郎参加。 [帰ってきた初日の出最北端] [Returns]
HIRONO OTSUKA MIYA KC 東次郎 カーペン

KAWASAKI
Z650

HONDA
VF400F INTEGRA Red

KAWASAKI
GPZ900R

MAZDA
FAMILIA
鍋部隊
MOUNTAIN
BIKE
SUZUKI
RG γ
最北端制覇 フェリー乗り場で断念



1994年 一度は、楽していきたい。と言うことで初の車で出発。 [リンリン足漕ぎバイク]
HIRONO OTSUKA NATSU & HAL

SUZUKI
CARRY 4WD TRUCK

LITTLE HONDA PC50

HONDA TODAY
便 乗
小平からPC50で最北端制覇。 サポート



1995年 スノーボード目的の旅行気分で車で出発。マッチャンの結婚式参列。 [ハーレーダビッドソンの巻]
HIRONO OTSUKA MIYA NATSU & HAL
 
NISSAN SUNNY TRUCK
落氷破損後
MAZDA BONGO VAN

HAREY-DAVIDSON

HONDA PRELUDE
稚内空港まで飛行機 便 乗
稚内からHAREY-DAVIDSONで最北端制覇。 サポート



1996年 廣野結婚で終了?
HIRONO OTSUKA
家族旅行で最南端制覇。 こたつでみかん。


1997年 終了?
HIRONO OTSUKA
岡山でもちつき。 こたつでみかん。


1998年 我慢できず復活?。廣野、「日本最北端初日の出ツーリング」単独出発。 [番外 自転車]
HIRONO

ISUZU BIGHORN

折り畳み自転車
稚内から折り畳み自転車で最北端制覇。



1999年 廣野、家族旅行を兼ねた「日本最北端初日の出ツーリング」出発。 [カブ2000]
HIRONO

TOYOTA LIGHTACE VAN

HONDA CUB C105
小平からCUB C105で最北端制覇。



2000年 世紀越えの年、7年ぶりのVF復活、及びVFによる「日本最北端初日の出ツーリング」ラスト。 [バッテリーカー] [Final]
HIRONO OTSUKA

TOYOTA LIGHTACE VAN

電動三輪(改)HYBRID

HONDA VF400F INTEGRA Blue
稚内から電動三輪で最北端制覇。 ヒッチハイクにより小平から最北端制覇。




[ ] 内は、HIRONOによる体験記の題名で、HPで公開中。  [ ] 内は、OTSUKAによる現在製作中の体験記の題名です。

Line

Programer