冬期日本最北端ツーリング準備日記

Countdown Title Pic

Counter

 ついに、12月に突入し準備にあせる日々、出発までのカウントダウンをしながら僕のいい加減な準備の日々を報告してみます。 


12月20日〜12月23日

[前の日記]


12月20日
 VF400F INTEGRA Blue。

 今回使用するバイクはメインのVFではなく、サブのVFです。
VF INTEGRA Pic1 VF INTEGRA Pic2
  

12月21日
 何とか電池式電熱線グローブをバッテリー仕様に出来た。 一安心。
Kousaku Pic1 Kousaku Pic2 Kousaku Pic3 Kousaku Pic3
 配線ボックスに穴を開けて導線と電源プラグ端子を作る。  電圧をあわせるためDC→DCコンバータを購入。
\2480
大阪日本橋
 熱すぎるときのためにスイッチをつけてみた。
部品合計 約\1000
大阪日本橋
 テストも終了し完成。
  

12月22日
 毎回の事ながら、ギリギリまで何かを準備していて、余裕で出発したことがない。 この性格は一生直りそうにない様な気がする。
 
 自作スパイクがようやく完成。 徹夜で突貫工事状態だった。 どこまで保ってくれるかが問題。 Spike Pic
 
 いとこのスノーボードウェアーを借りれた。 ラッキー。 かなり高価な物で5万円ほどするらしい、これなら寒さに耐えれそう。 Wear Pic
 
 防寒防水パンツを購入。 悩みに悩んで、いろいろ探し回った結果、値段でこれに決定した。 Pants Pic
\10000
ドライバーズスタンド
  
 たまたま見つけた曇らないシールド。 普通のより\1500も高かったが、これはいいと思い購入した。 Sheeld Pic
\4500
レーシングワールド
  

12月23日
 何とか準備が出来た。 と思う。 今日、実家の京都北部に向かい、明日、フェリー出航に備える予定。 Nimotsu Pic
 

 明日出発のため、この「カウントダウン準備日記」の更新を終了いたします。 アクセスありがとうございました。
 


[前の日記]

VF Schedule Link Pic

Back page
BACK